☆マイホームを建てたり、買う事を計画されている方に役立つ情報を☆
〇後悔しないマイホーム計画〇
これから夢のマイホームを考えている方のお役に立てればと思いブログをはじめました
土地に目途が立ってきたので、ここからは建築会社(ハウスメーカーや工務店)を決めていかなければいけません。
ハウスメーカーと言えば、皆さんもご存知の積水ハウス、大和ハウス工業、セキスイハイム、ミサワホーム、住友林業、ヘーベルハウス、パナソニックホームズ、三井ホームの古参大手8社やトヨタホーム、サンヨーホームズ、スウェーデンハウス、ヤマダホームズ、タマホーム、一条工務店、アイフルホーム、秀光ビルド、愛知県ですとウッドフレンズ、クラシスホーム、アールギャラリーなどが挙げられます。
その他にも地元の工務店や建築事務所など愛知県だけでも500社程の建築会社があります。
その中から一生に一度の家造りを任せる会社を、建築の素人はどうやって選べばいいのでしょうか。
価格
提案力
保証、アフターサービス
家の雰囲気
営業マン
と様々な要素の中からしっかりそれぞれの皆さんにあったポイントを押さえて選んでいただきたいです。
私たちのポイントは今回は価格でした。
大手のハウスメーカーで建築したとすると35坪の家を建てたとすると外構工事や付帯工事まで入れると3500万円前後は掛かってきます。
ブランド志向の方や、大手のアフターサービスがやっぱり安心だからいくら高くても名前の知っているところがいいと言う方は大手のハウスメーカーさんがいいのではないでしょうか。
値段は大手のハウスメーカーほど出したくないがオシャレで他の家とは違った家を建てたいという方は地元のハウスメーカーをお勧めします。
私たちはどこの建築会社で建てたとしても30年後、50年後には家の価値はゼロになっているし特別オシャレな家が欲しいわけでもなく間取りや住みやすさを重視して考えていましたので、地元のハウスメーカーをメインに3社設計をお願いしました。
私たちの主な要望は以下の通りです。
①部屋は1階にLDK、和室と2階に3部屋と4畳ほどの納戸
②子供やお客様の手洗いスペースを設けたいので玄関か外に温水の出る蛇口が欲しい。
③2階建
④駐車場は並列2台
⑤洗面所に収納
⑥朝、洗面台が混雑するので2ボウルに
⑦玄関にシューズインクローゼット
⑧キッチン・リビング・ダイニングに床暖房
⑨お風呂の衣類乾燥物干しが2本置けるようにする
⑩洗面所に洗濯物を仮干しできるように昇降機能付きの物干しざおの設置
⑪水回りは1階
⑫熱効率の観点からリビング階段はNG
さあどんな間取りと見積が出てくるでしょうか。