住宅購入をすると、さまざまな税金がかかります。
支払う税金は住宅自体の購入費用以外の諸費用として分類されますが、事前にどのくらいかかるのか知っておくと安心です。
今回は住宅購入を検討されている方に向けて、住宅購入にかかる税金の種類と相場をお伝えします。
住宅購入にかかる税金とは?4つの種類の税金の概要
住宅購入では基本的に印紙税、消費税、不動産取得税、免許登録税の4種類の税金がかかります。
これらの税金の概要を1つ1つ簡単に説明してきましょう。
印紙税
印紙税とは取引契約書に貼る収入印紙によって支払われる税金のことです。
住宅購入の場合は、売買契約書やローン契約書などに収入印紙を貼る必要があります。
収入印紙は切手のような見た目をしており、必要な金額は契約書に記載される契約金額に比例して設定されています。
消費税
住宅購入で支払う消費税は、普段の買い物で支払っている10%の消費税とおなじものです。
ここでポイントですが住宅購入の場合建物のみ課税され、土地には消費税はかかりません。
また仲介を依頼した不動産業者に支払う仲介手数料にも消費税は課税されます。
不動産取得税
不動産取得税とは、住宅を購入したときに課税される地方税です。
毎年支払う固定資産税とは別に購入後半年ほどで納税通知が届き、一度きりの納付となります。
不動産取得税は課税標準額に税率をかけて計算されますが、税額が大幅に減額される軽減措置もあります。
登録免許税
登録免許税とは、住宅購入の際に必要な登記にかかる税金のことです。
こちらも不動産取得税と同様に決められた税率がかけられます。
登記手続きは司法書士に依頼するのが一般的ですので、税金の申告は不要です。
住宅購入にかかる税金とは?4つの種類の税金の相場
次にそれぞれの税金の相場をご紹介します。
まず印紙税ですが、一般的な不動産価格であれば軽減措置を考慮すると数万円程度でしょう。
次に消費税ですがこちらは建物価格に10%をかければ簡単に計算できますね。
不動産取得税と登録免許税は少し複雑で住宅価格や広さによっても異なりますが、数十万円から軽減措置によってかからないこともあります。
軽減措置を受けるためには、不動産取得税は期間内に自治体に申告する必要があるので、住宅を購入したら忘れずに行いましょう。
要チェック|3000万円以下特集
まとめ
今回は住宅購入を検討されている方に向けて、住宅購入にかかる税金の種類と相場をお伝えしました。
住宅購入にかかる税金にはさまざまな軽減措置が設けられています。
不動産取得税と登録免許税に関しては計算方法が複雑ですので、軽減措置を合わせて確認しておくことをおすすめします。
マックスバリュで住まい相談川原店は、名古屋市の不動産情報を豊富に取り扱っております。
仲介手数料無料で安く家を買いたい方は、お気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓