☆マイホームを建てたり、買う事を計画されている方に役立つ情報を☆
〇後悔しないマイホーム計画〇
これから夢のマイホームを考えている方のお役に立てればと思いブログをはじめました。
知り合いの業者から土地を買うという話を貰って、早速土地を見に行ってきました。
・場所は坂のてっぺん(なんとかは高いところが好きと言いますので)にあるので少し高低差はあるけど、土地の面積は希望通りの40坪。
・駐車場も2台分は並列で確保できそう。
・予算は少しオーバーなんですが、建築条件を外していただいたので、別のハウスメーカーで建てればなんとか収まるかも。
・なかなか売りに出されないエリアで徒歩数分の所に駅や公園、スーパーなどもある場所。
・通っている保育園も歩いて行ける場所。
・閑静な住宅街(周りにマンションも点在はしているが)で車通も比較的少ない。
・周辺の家は開発エリアなどではないので、比較的周辺の年齢層は幅広そうでしたが、分譲マンションも多く年齢層も近い方も多そうでありました。
・3月31日までに建物の請負契約をしなければ住宅取得資金贈与の非課税特例を最大限に活用できない。
※建築条件の付いている土地でも交渉次第(若干価格が高くなる可能性あり)で外してくれる場合もありますので一度当社にご相談ください。
以上希望の条件に一番近い物件であったので、この土地で前向きに進めてみようかということになりました。
まずは、売主の建築会社と、知り合いの建築会社に間取りと見積を作っていただきました。